シンプルな御仏壇の製作 4

今日は朝から(しかも5分位の間に)嫁がムカデを熱湯で屠り、工場ではスズメバチと一騎打ち、外では猫が捕らえた巨大ネズミを蹂躙…     山の中生活を満喫しました。ムカデはごま油につけ込まれて、やられた時の特効薬に。住みだして5年近くなりますが、幸運にもまだ一度もやられてません。

製作記始めます。今回は引き出しの製作。

image image

まず引き出しの高さを決めます。湿度による変化を見越して、開口部の寸法より1%ほど小さくします。次に幅を決めます。こちらは開口部ぴったりにして、最後の仕込みの時に削って調整します。

imageimage

ホイルマーカーで毛引き線を引いてから仕口を割り付けます。残す部分を間違えないようにマルペケを付けます。

imageimage

機械で切り込んでからノミで仕上げます。

imageimage

現物で墨を写してから手ノコで切り込んでノミでさらいます。

image image

こんな感じに仕上がります。きちんと隙間無くする為、入り口はぴったりで奥に向かいほんのちょっとだけ深くします。

imageimage

上下の引き出しの前板を一枚の板から切り出したので、木目が揃っています。

最近の娘のブーム、ツツジの蜜のテイスティング。お向かいのツツジが一番甘いそうです。