椅子の製作 2

前回のブログで風邪が悪くも良くもならないと書きましたが、ついに症状が悪くなってきました。日曜日に友達と山登りの約束なので、なんとかそれまでに治したいと思っています。

ホゾ穴の墨付けから始めます。

image image

墨に合わせて角のみ機でホゾ穴を掘ります。角のみ機のフェンスに刃の位置を写しておいて、そこに墨線を合わせて掘っています。

imageimage

ホゾを切っていきます。ホゾの寸法は全て9㎜×20㎜で統一されていますが、パーツごとにその位置が違うので、それぞれに切り込みの深さが違います。

image image

角に残った部分をノミでさらいます。ホゾの先端に入り面を取ります。こうする事でホゾが入り易くなるだけで無く、中に塗ったボンドを奥に押し込み過ぎない効果もあります。

image image

各パーツの加工に入ります。これはシートレールと言ってペーパーコードを巻き付けて座面になる両サイドのパーツになります。この椅子は座り心地を良くする為に座面が後脚に向かって僅かに傾いています。また上から見ると座面が台形になっています。(これは主にデザイン的理由から)その為ホゾは四方に転んだ(角度の付いた)形になりますが、大きめに木取りしてホゾを付けた後で余分な部分(斜線部分)を切り落とす事で対応しています。

具体的な作業は次のブログで。体調悪いので今日は早く寝よう。